目次
SNSレビュー
【2020 Spring / Summer Collection】
— RS TAICHI (@taichi_official) April 10, 2020
RSJ330 CORDURA HOODIE
Best for the Riding
ライディングに最適な機能を搭載したTAICHIウェア
2020 TAICHI 春夏ラインナップ公開中↓↓https://t.co/q2gmWCmn1f#TAICHI#RSTAICHI#RSタイチ#CORDURA#コーデュラ#20SS#newarrivals pic.twitter.com/Z3fDvSmx7c
貯まった楽天ポイントでタイチのパーカー買ったった
— 物欲の黒猫🏍💨 (@xsr_black_cat) March 26, 2021
これからの季節用 pic.twitter.com/HAem3h76d1
カジュアルにバイクに乗りたい方なら絶対おすすめ。
一見して普段着のようなウェアにも関わらず、バイク用だけあってプロテクターの装備も可能という。
バイクを降りて街を歩いても違和感がないスタイルになっています。
ネットレビュー
※当レビューは既存のレビュー情報を集め、リライトしたものになります。引用元:Amazon
ガチガチなライダーというようなウェアでなくバイクを降りて街中でも違和感なく着れるウェアを探していたところこの商品を発見しました。作りはしっかりしていて、厚みもそれなりにありますが、それでいて通気性も問題なく着やすいので気に入っています。さすがにパーカーのような感じなので真夏に着るものではありません。サイズは普段着とあまりかわりはありませんが、バイクに乗ることを想定するとワンサイズ上をおすすめします。
生地がしっかりしていて丁寧に作られているので、高級感があります。見た目はカジュアルなパーカーなのにちゃんとしたバイク用ウェアですので、ライダーのために考えられた作りにちゃんとなっています。また、気軽に着れるバイクウェアなのでバイクに乗るときはいつもこの商品を着ています。普段着と同じような感覚で着れるので、バイクに乗るのが面倒でなくなりました。かなりお気に入りです。値段が若干高いということもありますが、作りがしっかりしていて丈夫そうですし、ここまで愛用しているバイク用ウェアは初めてですのでかなりおすすめです。
さすがにパーカーなので、オールシーズン着るということは出来ませんが、夏を除けば1年中使えるウェアなのではないでしょうか。物自体はかなり良いと思います。しっかりと裁縫されていますし、タイチさんだけあって安っぽさがありません。バイクの種類にもよりますが、前傾姿勢になるバイクに乗っている人はワンサイズ上をおすすめします。でないと腰がめくれ上がってきます。ツーリングでバイクを降りて散策するという方は、このウェアはバイクバイクしていないのでおススメです。
気軽に着れるバイクウェアが欲しくて探していたところこの商品に出会いました。今まではガチガチのフルプロテクター内蔵のジャケットを着てバイクに乗っていましたが、重量がそれなりにあるので着るのが面倒になっていました。しかし、この商品は普段着のパーカーを着るような感覚ですし、一応プロテクターも付いていますがそれほど重量がありませんので、気軽に着れるバイクウェアになっています。安全性に関しては多少不安はありますが、生地もしっかりしていて見た目もカッコよいので大変気に入っています。
女性の目線でバイクウェアは、バイクに乗ってます!みたいなジャケットなどが多いですが、この商品は普段着のような見た目ですし、パーカーのような感じなので気兼ねなく着れるウェアだと思います。ツーリングでは、バイクに乗るのもメインですが目的地で観光するのもメインになりますので、この商品を着ていると散策していてもライダー感があまりなく、バイク乗りアピールがあまりないので気に入っています。色違いをもう一着購入してしまいました。これからもこの様な商品を期待しています。