目次
story(ストーリー)ー神奈川県厚木市
そして今日は神奈川県厚木市にあるライダーズカフェ STORYにお邪魔しました。駐輪場にはバイクが沢山!!
— まさ (@gamerider_) April 7, 2019
頼んだのはハンバーガーセット🍔
パティからはみ出すほどの巨大なハンバーグは、肉の旨味が凝縮されていて最高に美味しかったです。値段もお手頃で素晴らしいお店でした♪ pic.twitter.com/03CJIB1Kfu
厚木のライダーズカフェstory到着!
— ユキネコ@XSR900+ビラーゴ125 (@yukitoyukineko) June 12, 2017
人生初初めてライダーズカフェに来た(笑 pic.twitter.com/2DyPnSCbBL
ライダーズカフェstoryさんのメニュー pic.twitter.com/jgbH0UMnAF
— タクト (@tact213) April 7, 2019
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
宮ケ瀬方面にいくなら絶対寄って欲しいライダーズカフェ。ハンバーガーがお店のメインメニューになりますが、ドリンクのコーヒーもとても美味しかった。お店自体はそこまで大きくはないのでツーリングで立ち寄るならば3,4人くらいがいいのかと。幹線道路沿いで立ち寄りやすいカフェです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
お値段がお手頃価格な上に、オシャレなコーヒーとセットでケーキまで味わえますので女性にはおすすめのお店です。店内も雰囲気が良いので居心地が良いですが、土日は込み合いますので平日がおすすめ。また行きたいです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
マスターが気さくな方で、フードもドリンクもお手頃な価格で満足することが出来ます。夏の暑い日ということもあるのか、アイスコーヒーがかなり美味しかった。また行ったらアイスコーヒーを注文したいです。駐車場はそこまで広くありませんので、平日に行くのがベストだと思います。
[/voice]
シャリンー茨城県那珂市
定休日がかぶってましたが今月は当店火曜日定休だったのでライダーズカフェシャリンのマスターが来てくれました(♡´ω`♡)
— Cafe Style Shooya(*'ω'*) (@CafeStyleShooya) July 27, 2020
バドミントンでもいつもお世話になってます^^
いつも親子で楽しそうで羨ましいです^^v
茨城県那珂市横堀52-7
月曜定休#ライダーズカフェシャリン#SYARIN pic.twitter.com/1ast8QF52b
ライダーズカフェでコーヒーとクリームソーダをペロペロ
— 犬飯 (@inumesi92) July 12, 2020
1億年ぶりにクリームソーダ飲んだうまい pic.twitter.com/TZf0Br5kXV
やっとTwitterの不具合が解消された~🙌
— いばらいがー@FZ6R (@DAaccess1) October 16, 2020
過去の投稿がかなり消えてたのでびっくりでした💦
昨日はツーリングに行く予定が夜勤明けで寝てしまい近くのライダーズカフェまで🏍️💨
久しぶりにシャリンでのんびり😊 pic.twitter.com/P3126hs06B
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
バイク神社の帰りに立ち寄りました。コーヒーがコクがあり大人の味でとても美味しかった。お店の雰囲気も良く居心地が良いのでまた行きたくなるライダーズカフェです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
マスターのこだわりがコーヒーに表れておりとても美味しかったです。店内もゆったりとした音楽が流れており、雰囲気も良いです。ゆっくりとコーヒーを味わえるライダーズカフェをやっと見つけたって感じでうれしいです。茨城方面にツーリングに行く際は絶対また立ち寄りたいです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
ガチガチのライダーズカフェというよりかは、バイクに乗っていなくても気軽に寄れるカフェといった感じです。マスターもとっても良い人。コーヒーはなかなかそこらへんでは味わえないような美味しさがある上に、料理もとても美味しいです。また行きたくなるカフェです。
[/voice]
Ride a Life(ライドアライフ)ー栃木県宇都宮市
KCBMの後のご飯ははじめてのRIDE a LIFEさんへ☺️
— 青空Rider@ZX-12R&FXDL《次回第9回NBCM7月?》 (@zx12r_flstf) October 18, 2020
まずは渇いた喉をコーラで😁👍✨#RIDEaLIFE pic.twitter.com/5wA33pxUeZ
那須塩原でキャンプ泊した翌日は、霧降・日光方面へ向う予定でしたが天気がイマイチだったのでそのまま南下。
— こてつ@青VTR (@vtr_rider2018) October 12, 2018
途中寄ったのは宇都宮市のライダーズカフェ「RIDE a LIFE」。
ハンバーガーはもちろん、食後のコーヒーも美味しかったです。#WKRC#ライダーズカフェ#RIDEaLIFE#栃木県宇都宮市 pic.twitter.com/UuOWsdq52K
ハンバーガー食べたかったけど、家に帰ってからご飯食べるようなのでホットドッグ😭#RIDEaLIFE pic.twitter.com/sRG2pXRJmT
— 鐵馬 (@5PznzDuz6N15vDV) November 14, 2020
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
お店自体もオシャレな感じですし、カフェラテもオシャレで美味しかったです。バイクだけでなく車好きも立ち寄るようなお店みたいです。マスターのバイク好きが伝わってきます。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
料理も美味しかったですがコーヒーが抜群に美味しかったです。お店もオシャレな雰囲気でテラス席もあるので自分や仲間のバイクを見ながらお茶する時間が好きです。コーヒーも豆が何種類かあるみたいなので、今度行ったときは2杯3杯飲みたいです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
オーナー素敵な人柄がお店に表れていますので、土日はたくさんのライダーや車で混むかもしれません。コーヒーにはこだわっているみたいなので、素人の私が飲んでも他のコーヒーとの違いはわかりました。カレーもとても美味しかったです。
[/voice]
Riders Cafe Racer(ライダーズカフェレーサー)ー千葉県柏市
RidersCafeRacer
— 🐻39🍜 (@39ma339ma3) January 26, 2020
知り合いのバイク屋さんが昨年オープンしたライダーズカフェ☕️
車取りに来てコーヒーごちそうになりました😂 pic.twitter.com/XRqI9Mx0pN
今日はのりしおさんとエイスケカフェのイベントへー
— 健太@まだお (@jx3RhJ5Bh7tayXJ) September 23, 2019
帰りはいつものカフェでまったり(  ̄▽ ̄)#SR400 #ヤマハ #エイスケカフェ #RiderscafeRacer pic.twitter.com/3Dya6c4QRz
本日2軒目は#Riderscaferacer
— shun_1206 隼駅近所の人 (@shun12064) January 14, 2020
オープンしてまだ間もないライダーズカフェracerさんに😊
オーナーさんの想いの伝わる手作り感溢れる過ごしやすい店内、外にはバーベキューコンロもあったりツーリングイベントもあったりとお客様と一緒に楽しめるcafeです! pic.twitter.com/JHUDTtuU6F
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
出入口が駐車場からは見えないので入り方がわかりませんでしたので注意してください。シナモンティーがとても美味しかったです。オーナーの人柄も良いのでまた行きたくなります。お店自体はそこまで広くありませんので、大人数での入店は厳しいかもしれません。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
ドリンクにかなり凝っているので、初めてティーというのを楽しみました。オーナーさんのこだわりです。店内にはバイクも展示されておりライダーズカフェらしい雰囲気で楽しかったです。ライダー同士のコミュニケーションが取れるいい場所です。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
とても居心地が良いお店な上に、パスタとドリンクが本格的でとても美味しかったです。ライダーズカフェとは思えないクオリティです。若いライダーさんよりかは中高年ライダーさんが合うのかな?千葉方面に来たら一度は寄ってみてください。
[/voice]
TRIPLE CAFE(トリプル カフェ)ー神奈川県鎌倉市
久々にトリプルなう。#トリプルカフェ pic.twitter.com/cHrVZAzLRk
— fumi@「砂まじりの茅ヶ崎」 (@fummy134) June 9, 2018
相変わらずカップがオシャン#トリプルカフェ pic.twitter.com/0h0pcpSa9C
— MCシモ@Whac A Mole (@RacingMCsimo) July 31, 2020
トリプルカフェなう。
— かろかろ太郎 (@karokarotaro) January 19, 2020
スパイシータコライス旨し!
で、ロクダボで来ながらNSR会議ちう。#CBR600RR #PC40 #コニカミノルタ #TRIPLECAFE #トリプルカフェ pic.twitter.com/I7aTsa1jpi
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
アメリカンスタイルの少しレトロっぽい雰囲気のいいお店です。ハンバーガーがメイン料理としていますが、ドリンクもたくさんの種類がありコーヒーがとても美味しかったです。店内もオシャレなので、ゆっくりとコーヒーを飲みながら雰囲気を楽しむのもいいですよ。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
アメリカの映画に出てきそうなお店。夜に行きましたがネオンが綺麗に光っています。ハンバーガーは食べ応えがありお腹いっぱいになりますし、カフェラテは本格的でとても美味しかったです。近くを通りかかったらまた立ち寄りたいお店です。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
お店を夫婦で経営されている素敵なお店です。平日の昼間に行きましたが、ライダーだけでなく地元の主婦もお茶をしていたので気軽に入れるお店なのではないでしょうか。料理もコーヒーもこだわりが詰まっていてとても美味しかったです。
[/voice]