ラーメンには色々なトレンドありますが、流行関係なしにいつ時代でも愛されているのが醤油ラーメンです。
シンプルな味わいながらも、調理の仕方で千差万別の形に仕上がるため、究極の旨さを追求するラーメン店が後を絶ちません。
今回は、そんな醤油ラーメンにとことんこだわる名店をピックアップして紹介しましょう。
目次
中華そば えもと(ちゅうかそばえもと)

毎日でも食べられる、飽きのこない味わいが人気の「中華そばえもと」。
こちらの人気メニューは、タマゴが乗った「月見中華そば」。
風味豊かで柔らかい煮干を用いたスープは、アッサリかつ旨みがじわりと感じられる出来栄え。
特注して作った中太麺は弾力がバツグンで、喉ごしも良くスープとも好相性です。
ほどよく味わったところで、タマゴを溶けば2種類の味が楽しめます。
「一粒で二度美味しい」を体現したこちらのラーメンを、あなたもご賞味あれ。
麵屋 鈴春(めんやすずはる)

人気店で腕を磨いた店主が営んでいるのが、この「麵屋鈴春」です。
こちらのお店の定番メニューとなっているのは、シンプルな「醤油ラーメン」。
名古屋コーチンや大山鶏、そして奥久慈しゃもといった旨みの強い鶏ガラを贅沢に使用したスープは、深いコクとキレが自慢の逸品。
丸鶏の持ち味を余すところなく投入していますので、ラーメンマニアでも思わず唸ってしまいます。
トッピングの豚ロースチャーシューが3枚も乗っている点も、とても嬉しいサービス。
珠玉の琥珀スープを、みなさんも味わってみてください。
蔵前中華そば 高ひろ(くらまえちゅうかそばたかひろ)

蔵前中華そば高ひろは、基本に忠実ながらもスープに捻りを加えているとして、ラーメン通から一目置かれているお店です。
自慢のメニューは、「丸鶏醤油らーめん」です。
国産の丸鶏、そして旨みたっぷりの大山鶏のガラを大量に使用したスープが人気で、このスープを目当てに遠方から駆けつけるお客さんも珍しくありません。
また、低温を維持してじっくりと焼き上げられたチャーシューも絶品で、口の中に入れた瞬間、舌の上でとろけてしまいます。
麺は、やや太めのストレート手もみ麺を使用。
ズズっとすすって豪快に食べてください。
竹岡式ラーメン世良(たけおかしきらーめんせら)

みなさんは、竹岡式ラーメンをご存知でしょうか。
竹岡式ラーメンは、千葉県富津氏発祥のご当地ラーメンで、乾麺を用いて作られるのが特徴です。
この竹岡式ラーメンの味を追求しているのが、「竹岡式ラーメン世良」です。
こちらのラーメン店の代表的なメニューは、もちろん「竹岡式ラーメン」。
豚を主軸にしたスープに、本場富津から取り寄せた醤油と昆布を加えて、旨さとキレをプラスします。
そして、ユニークなのは麺に加水率の高い自家製麺を用いていること。
上で書いたとおり、竹岡式ラーメンでは乾麺が使われるのが一般的ですが、こちらのラーメン店では、スープにより馴染むようにオリジナルの麺を使っています。
捻りのきいた、進化型竹岡式ラーメンを、みなさんも一度味わってみてください。
中華そば ふるいち(ちゅうかそばふるいち)

スタンダードスタイルの醤油ラーメンを目指し、日夜研究を重ねているのが「中華そばふるいち」です。
このふるいちの定番メニューは、なんといっても「中華そば」。
鶏ガラと豚骨、さらに牛骨のトリプル素材で作った黄金色スープは、伝統的な味わいの一杯です。
懐かしさと温かみのあるラーメンは、性別年代問わず様々な人たちから愛されています。
塩中華そばとつけそばも大変好評ですので、こちらもぜひ試してみてください。
らーめん とうかんや

売り切れごめんのラーメン店として有名なのが、この「らーめんとうかんや」です。
こちらのラーメン店の一番人気は、オリジナルのトリプルスープが味わえる「しょうゆらーめん」。
豚骨と鶏ガラをベースにしつつ魚介系の素材使うことで、スープにキレとコクを持たせています。
3種類の旨みが高いレベルで調和しているとあって、ラーメンマニアからも広く認められて一品。
トッピングは、チャーシューとのり、メンマのほか香ばしい揚げネギが加えられています。
売り切れになる前に、どうぞお早めに来店してください。
池袋ひろちゃんラーメン!(いけぶくろひろちゃんらーめん!)

スタミナ満点の醬油ラーメンをご希望の人は、「池袋ひろちゃんラーメン!」をご利用ください。
こちらの代表的メニュー「チャーシュー麺」は、これでもかとばかりにチャーシューが盛りつけられたひと品です。
そして、このチャーシューは、わざわざオーダーが入ってから切り出されており、鮮度が高いうえに非常にジューシーなものとなっています。
スープはシンプルながらも、深いコクをともなった醤油清湯。
肉の旨みがほどよく溶け合っており、卓上のニンニクとも相性がバツグンです。
ガツンとラーメンを食べたいときは、こちらのラーメン店に立ち寄ってみてください。
まとめ
シンプルな味わいが楽しめる醤油ラーメンは、トレンドに一切左右されない定番のジャンルです。
古くから日本人に愛されてきた醤油がベースとなっていますから、当たり前と言えば当たり前ですが、この醤油ラーメンを広めてきたのは努力を惜しまない姿勢を保ってきた数々のラーメン店です。
今回紹介したラーメン店は、たゆまぬ努力をし続けている名店ばかり。
みなさんもラーメンの原点とも言える醤油ラーメンを、思う存分味わってください。
※当記事の画像はラーメンデータベースより引用しております。ラーメンデータベース - レビューとランキングで探す。全国ラーメン屋さんデータベース (supleks.jp)