ハーレーといえば数々の代表的な車体があります。
その中でもいくつかのファミリーは何十年と長い歴史があり、今でも数多くのファンが愛車を保有しております。
その中でもいつの時代も絶対的な人気を誇っているシリーズの一つがスポーツスターファミリーです。

スポーツスターファミリーには大きく分けて883ccと1200ccの2つの排気量があります。
どちらも大排気量なので日本では2つとも大型バイクの部類に入ります。
そして、スポーツスターはハーレーの中でもハーレー初心者向けと言われています。
その理由は、サイズがハーレーの中でも小ぶりで車体が軽いこと、排気量がハーレーの中でも小さい方であること、車体構造がハーレーの中でも比較的複雑でないことが挙げられます。
883と1200では、約300ccの排気量の違いがあるにも関わらず、エンジン以外の車体構造が全く同じなため、車両重量もほとんど同じになります。
グレードによって多少の違いはあります。

それに、他のハーレーのタイプは平均的に車両重量が約300キロ以上あるのにも関わらず、スポーツスターは約250キロと女性でも何とか取り回しが出来る重量になっています。
ハーレーダビッドソンは、クルーザータイプなのでバイクの重量バランスが低重心に設定されていることと、シート高が約60センチ代と低いので体格に自信がない方でもかかとまで足が付きます。
車両構造もシンプルな造りになっているため、整備、カスタムがし易くなっているためハーレーというバイクの勉強にはもってこいの車種になっています。
これらの理由からスポーツスターファミリーは、大型初心者、女性や初めてのハーレーという方々にでも楽しく乗れるバイクとなっているのです。
スポーツスターは、そのカスタム性の良さや日本という狭い道路での取り回しの良さから初心者のみならずベテランからにも支持されている車種になります。
一度スポーツスターファミリーの楽しさを味わってみてください。