目次
バイク概要

[box class="pink_box" title="スペック"]
全長:2200mm
車幅:765mm
車両重量:218kg
シート高:800mm
最高出力:48PS
タンク容量:15L
[/box]
バイク性能

スクーターで最高峰モデルとも言えるような性能も持ち合わせているTMAX。
スポーティな走行も可能でありながら街乗りでもしっかりと快適性を忘れていない走りを演出してくれる。
インテリアにも力を入れており、スクーターとは思えないほどの豪華なメーターパネルを装備しており、一つ一つのパーツにもスタイル性に手を抜いていない。
ツーリングのあらゆる道路状況においても柔軟に対応出来る装備と性能を持ち合わせていることから、ベテランライダーにも満足感を与えてくれるでしょう。
装備関係


・アルミ製ダイキャストフレーム
・ベルトドライブ
・フロントは倒立式サスペンション
・ラジアルマウント式キャリパー
・電動調整式ウインドスクリーン(TECH MAX)
・クルーズコントロールシステム(TECH MAX)
・スマートキーシステム
参考評価
[box class="yellow_box" ]
<評価>
[取り回し]: (3.5 / 5)
[足つき性]: (2.5 / 5)
シート幅もそれなりにあるた足つきはあまり良くない。
[外観]: (4.5 / 5)
[初心者向け]: (3 / 5)
比較的ベテランライダー向け
[値段]: (3.5 / 5)
装備なりに相応の値段設定。
※当サイト独自で作成。
[/box]
ユーザー評価
※当評価はインターネット上にあるユーザーの評価を当サイト独自で調査し、リライトしたものになります。
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
スクーターの最高峰のバイクとも言えます。とにかく装備が大型マニュアル車の豪華装備とそれほど変わらないくらいで、フロントが倒立フォークなのでスポーティな走りをすることも可能です。高速道路を走っても加速、巡行共に問題なく、街乗りでも排気量が大きいこととしっかりしたトルクからストレスなく走ることが出来るため、ツーリングでも十分使えるバイクです。唯一不満と言えば足つきが良くないことでしょうか。身長、足の長さに自信がない方はローダウンの必要があるかもしれません。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
大型スクーターというだけあって、高速道路ではかなり快適に走行することが出来ます。100キロ巡行でもそこまでアクセルを回さずに走行出来ますし、そこからの追い越し加速も全く問題ありません。エンジン性能は、数字上のパワー以上の力があるように感じるため、他の大型バイクに引けを取らないです。メットインスペースがもう少し大きければ良かったと思うような感じがします。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
エンジンはスムーズに下から上まで回って力強いという感じがします。アクセルを回せば回すほどスピードが出ます。コーナリングにおいては、素直に倒れてくれて扱いやすいためちょっとしたコーナーも攻めるような走りが出来るスクーターです。走行性能は申し分はありませんし、大きめのスクリーンのおかげで防風性能もかなり高いですが、燃費と足つき性は妥協が必要かもしれません。
[/voice]