目次
バイク概要

[box class="pink_box" title="スペック"]
全長:2010mm
車幅:740mm
車両重量:158kg
シート高:800mm
最高出力:26PS
タンク容量:12L
[/box]
バイク性能

スズキの最新技術である油冷SEPエンジンを搭載した新型ロードスポーツバイク。
油冷でありながら軽量化されているため、車両重量にはそれほど影響はなく、さらに高出力を発揮できるエンジンになっています。
低回転でもしっかりとトルクを残しつつ、中高回転ではスムーズに回るエンジンなので、必要にして十分な加速力、コーナーからの立ち上がりもしっかりとスポーツバイクらしく走ってくれます。
装備関係



・SOCS(Suzuki Oil Cooling System)。冷却効率が高まったスズキのオイルクラーラーシステム。
・ヘッド、テール共にLED。
・セパレートハンドル。
・液晶メーター。シフトインジケーターも装備。
・前後ABSを装備。
・スイングアームマウントリアフェンダーでスタイリングにも力を入れている。
・リアサスペンションは7段階のプリロードアジャスターを装備。
参考評価
[box class="yellow_box" ]
<評価>
[取り回し]: (4 / 5)
重量が軽いので女性でも難なく取り回せます。
[足つき性]: (4 / 5)
シート幅は狭いので真下に足を下せます。
[外観]: (4 / 5)
[初心者向け]: (4.5 / 5)
初心者でも扱いやすいエンジン、操作性です。
[値段]: (4.5 / 5)
性能の割には新車価格もリーズナブル。
※当サイト独自で作成。
[/box]
ユーザー評価
※当評価はインターネット上にあるユーザーの評価を当サイト独自で調査し、リライトしたものになります。
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
単気筒エンジンなので、燃費はかなり良いですし、力強さを感じることが出来ます。いろいろと装備が付いているにも関わらず値段が安いのでかなりコスパが良いです。とにかく乗りやすいので初心者やリターンライダーなどにも優しいバイクって感じがします。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="r line"]
アクセルをひねればその分だけしっかりと加速してくれますし、単気筒だけにアクセルワークも過敏ではないので初心者にはピッタリのバイクです。坂道でもトルクがあるのでグイグイ上ってくれます。一応スポーツバイクですが、足つきは比較的良いのではないでしょうか。高速道路でも100キロ巡行はストレスなく出来るのでツーリングでも使用できるバイクです。
[/voice]
[voice icon="https://bikedojyo.site/wp-content/uploads/2021/05/5545.png" type="l line"]
燃費は下道でも約35キロ走りましたので優秀な方ではないでしょうか。トルクがあるので、ギアを頻繁に変えなくてもノッキングも起きにくいです。しっかりとスポーツバイクとして造られているのでコーナリングも気持ちよく倒れてくれますし、加速感も必要十分に速いので、このクラスとしては良く出来たバイクです。
[/voice]